今回は紳士用の雨の日のお草履を
ご紹介させて頂きます。
紳士用の商品でのお問い合わせは
珍しいのですが、最近多くお問い合わせを
頂きますので、ブログでもご案内させて頂きます。
紳士用の草履というと雪駄のような
畳表のタイプが人気です。
履いた感触も良いですし、粋な感じが素敵ですよね。
しかし雪駄は、天然の竹の皮を手編みで
編み上げた物なので水分には弱い履物です。
出来れば雨の日は避けて頂きたいです。
(※もちろん濡れてしまってもお手入れを
して頂ければ大丈夫です。お手入れ方法は
またこのブログでご案内しますね。)
そんな雨の日や雨が降りそうな時
おすすめなのは
紳士用晴雨兼用草履
です。

婦人用と同じく、
晴れの日はもちろん、雨の日も
お使いいただけます。

この草履は一見は普通の草履と変わりません。
普通のお草履と違う部分は裏面です。

草履の裏がゴム仕立てになっております。
これによって雨水を吸い上げにくくなっているのです。
普通の紳士用の草履は花緒を挿げる為の
切込みがつま先部分と土踏まずのあたりに入っております。
濡れたところを歩くとその切れ目から
水分を吸い上げてしまいます。
雪駄は竹の皮を編んだ物ですし
普通のエナメル皮の紳士用草履も中身はコルクで出来ています。
花緒の芯は麻やナイロン麻で出来ています。
これらは水に濡れると傷みは早くなりますし、
お手入れも手間がかかります。
一番の敵は湿気によるカビの発生です。
カビが草履の表面に発生してしまうと、
内部の芯にもついてしまっており
それを全て取り除く事はかなり難しいです。
ですので、予防が大切となってきます。
この晴雨兼用草履は裏側の切れ込みの上からさらにゴムをあてて
水が直接切れ込みに触れないようにしてあります。
また普通のお草履に使われている底材、クローム底よりゴム底は
水分をはじき染み込みにくいのです。
これによって水分が草履に入りにくく、万一急な雨に降られても
普通の草履より中が濡れません。その結果傷みにくくお手入れも簡単になります。
裏のゴム底には凹凸があり、ゴムの効果とあわさって
滑りにくくなっております。
雨の日は、濡れたところを歩くと怖いときがあります。
特に雪駄は裏面が象皮という皮を使っている事が多く
現代の道路事情だと濡れていない場所でも滑りやすい時があります。
そんな時にこのお草履だと滑りにくく普通のお草履より
安心してお履き頂けます。


見た目は普通のお草履と変わらないので
雨がやんでも違和感なくお使いいただけます。
お客様によっては晴雨兼用草履の底面のゴムが普通のクローム底より
クッションが良くすべりにくいので履きやすいとおっしゃる方も
いらっしゃいます。
もちろん、花緒もしっかりと履きやすく調整させて頂きます。

雨の日だけで無く床が濡れやすい水場でのお仕事の時にもとても便利な
お草履晴雨兼用草履。
色やサイズもお好みでお仕立て可能です。
紳士用で雨の日対策をお探しの方はぜひ一度お使いください。





お問い合わせ先
ぜん屋 本店 03-3571-3468